炊飯じゃ~!

最近の炊飯ジャーはスゴイ!という話をちらほら聞くようになりました。お米を販売するものにとってはとても気になるものです。

ですが、「じゃあいっぺん買ってみよう」とはいかないものです・・・
家電ですもんね。なかなか高いですし

こういう炊飯も最近聞くようになりました。土鍋でコンロで炊く、というものです。これは試せるかも・・・

【美楽】長谷園 伊賀焼 かまどさん 3合炊き【美楽ゼーション ストアミックス店 (美容・健康・生活用品ー幸せを運ぶ総合ショッピングサイト)】 【美楽】長谷園 伊賀焼 かまどさん 3合…
10,290円
美味しいご飯は、やっぱり「かまど炊き」火加減いらずで、ふっくら甘い美味しいご飯が

Ads by 電脳卸

お米というのは、商品であり、かつ未完成の品物といわれます。もみを除き、白米に精米しても、まだ「炊く」というおいしさに大きく影響する作業を消費者に託しているんです。

重苦しく言えば「おいしく頂けるかはみなさんの腕にかかっています」とでもいいましょうか水加減でも大きく違いますし。

逆に言えば、自分の好みの硬さ・軟らかさに調節できる楽しみもありますよね!
ボクは昔は硬めが好きだったんですが、いつしか軟らかくて粘りのあるお米が好きになりました。

ちなみに、炊飯する時にお米を水に浸していますか?季節によって30分から2時間くらいがめやすだそうです。ボクは学生時代知りませんでしたそういえば母が教えてくれた気もないではないんですが、忘れてました(T_T)

水に浸すことで、ふっくらと炊き上がるうえに、おいしさも増すらしいです。科学的に証明されていますブドウ糖が分解される・・・だったかな?(勉強しておきます)

昔の人はなんで水に浸すことを思いついたんでしょう・・・ナゾです

参考までにみなさんの炊飯について教えていただけるとありがたいです(・∀・)
ちなみにボクの家はガス炊飯器を使ってます。何合ずつ炊いてるのかは・・・わかりません最近は日に1回のみ炊くことが増えましたね~。

コメントありがとうございました♪
>カリンさん
覚えることはいっぱいです
ちなみに5ぶづきは5割精米、7ぶづきは7割精米をあらわすそうです(つまり玄米部分は3割)。ためしてみるなら7ぶづきからでしょうかね
>まさのうさん
スーパーなどでは見たことないですね(都会はわかりませんけど)。お米屋さんで「7ぶづきで!」と頼めばしてくれますよ!
もちろんウチでも承っております(^ー^)
上でも書いてありますけど、ためしてみるなら7ぶづきをおすすめしたいですね!
けっこう白米で少し玄米、という割合のイメージになります。

春からの投稿が待ち遠しいですね!実は動画とか出来るか模索中です