食料自給率

日本の食料自給率が4割を切った!というニュースは、かなりの方が注目されたのではないでしょうか。

ボクも学校の社会の時間に、天ぷらそば(うどんだったかな?)がどれ程海外のものを使用していて、依存しているのか・・・ということを習った記憶があります。

今日、日本農業新聞を手に取ると、都道府県別の食料自給率(06年)が1面に出ていました。
東京が「1」なのはけっこう有名でしたけど、わが石川県ってどんだけ~なのか知りませんでした

全国が39%のなかで、石川県は49%でした。
低いΣ(´д`;)

農地も少なくないし、何より田舎なのでもっと高いと思ってましたけど、ことのほか低かったです。ちなみに、富山は76%、福井は65%でした。

一番高かったのは北海道で、195%(05年は201%)です。

もちろん、東京が低すぎて北海道が多いという問題じゃないでしょう(適地などもありますし)。

でも考えてみると、そのなかで自分に出来ることは・・・
今まで通り、作っていくことを続けるのが最重要なのかな、と考えてます。

ただ作りゃあいいもんじゃないでしょうけど

もう少し、お勉強します!

コメントありがとうございました♪
>freude-aufさん
恥ずかしながら、今年はじめてツクシとスギナが同じものだと知りました確かに、写真の地は昨年スギナでびっしりだったなぁ・・・
ブログ構築は分からないことだらけですよね